fc2ブログ

【銀河鉄道999】デザイン電車

Category : 仕事先にて
Wi-Fiに接続出来ましたので、モデム故障でもネット環境が構築出来る便利な世の中になりました。


勤務地の東村山市には、西武線(新宿線・池袋線・国分寺線・多摩湖線 等)にJR線(武蔵野線)で、合計9つの駅があります。


確か 西武池袋線秋津駅で見掛けた電車はこちらでした。

【銀河鉄道999】デザイン電車 見覚えがある


どこかで見たことがあるようなデザインです。


更に 電車が進行すると、はっきり分かりました。


【銀河鉄道999】デザイン電車


銀河鉄道999 の メーテルが、デザインされた電車でした。


2009年5月より、銀河鉄道999の作者 松本零士氏、練馬区、練馬区観光協会の協力により、池袋線系(池袋線・西武秩父線・豊島線・狭山線)において「銀河鉄道999」のデザイン電車を運行しているんだそうです。

車両に描かれているキャラクター“メーテル”の言葉の意味は、“お母さん”であり、母の優しさをもって電車に乗っているすべての人を守っていることもイメージしています。 子どもたちを始めとした皆さまが、車両にキャラクター絵柄がデザインされた窓の部分から風景を見ることでいつもとは違う夢のようなひと時を楽しんでいただければと思います。(西武鉄道HPより)


「銀河鉄道999」のデザイン電車 ラストラン


実際に運良くこういう電車に乗れれば、アニメ好き・親子連れには、楽しいひと時になりますね。
内装はまったく普通でしが、大人でもちょっと心が弾みます。


西武鉄道のHPによると、この デザイン電車が今月12月にその運行を終了し 、今週の20日にラストランになるそうです。


5年半の間、乗客と沿線住民を楽しまさせてもらいお疲れ様でした。
機会があれば、もう一度見たいと思っています。


尚 モデム不調とある事情で、一週間ほどこのブログを休憩させてもらいます。

鬼太郎に遭遇

Category : 仕事先にて
NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房 」 は、水木しげるさんの奥様武良布枝さんの初エッセイのドラマ化です。
ヒロイン:松下奈緒 夫・水木しげる役:向井理 の配役で、2010年の放送でしたからまだ記憶に新しいところです。

あの『ゲゲゲの~』は、『2010ユーキャン新語・流行語大賞』の『年間大賞』に選ばれ、昨年は『じぇじぇじぇ』が普通の会話に使われるくらいヒットしましたね。

さて 調布市の「天神通り商店街」にランチで寄りました。(もう五ヶ月ほど前の二月頃ですけど)

調布市天神通り商店会

入るお店を選んでいるうちに見つけたのが、こちらの看板と鬼太郎のモニュメント。

「頭に目玉おやじを乗せた鬼太郎」①

水木しげるさんご夫妻は新婚時に調布市に建売を購入し、移り住んだ事を思い出しました。

まずは「頭に目玉おやじを乗せた鬼太郎」です。

「頭に目玉おやじを乗せた鬼太郎」②


そして「横たわるねずみ男」や、

「横たわるねずみ男」


「一反木綿に乗ったねこ娘」も発見しました。

「一反木綿に乗ったねこ娘」

私の年代前後の方は、 ゲゲゲの鬼太郎 は子供時代に漫画やテレビで見ていたはずです。
妖怪物ながら、勧善懲悪のストーリーに魅了されていました。
「切り株に座るぬりかべ」もあったり、鬼太郎は合計4人との事で、いつかそれら全部を撮影しようと思っています。


ちなみに昨日は土用の丑の日。
例年ですとあちら産のうなぎが食卓にあがるのですが、今年はさすがに国産は購入出来ず、うなぎ無しの我が家でありました。
そういうお宅も多かったのではないでしょうか?

懐かしい味

Category : 仕事先にて
今から49年前の小学校入学と同時に、故郷では学校給食がスタートしました。

最近では学校給食がある意味ブームとなり、【がっこーにいこう!】と言う専門店まであるようです。

ググッたら、こういう大会もありました。

特定非営利活動法人21世紀構想研究会が、下記の通り第1回「全国学校給食甲子園 -地場産物を活かした自慢料理」を開催することにいたしました。

全国学校給食甲子園

中高年になった世代が誰でも、ノスタルジアを持っていますよね。

私がダメだったのが脱脂粉乳のミルク(?)に、チーズ系だったでしょうか。

ある日 懐かしい揚げPANを頂戴する事が出来ました。

懐かしい揚げPANに


フランク焼きもありましたね。

フランク焼き

揚げPANは とある店舗のイベントで、PAN教室も開催しているあるパートさんが作ってくれました。

懐かしく食べたかった味に50年ぶりに再開する事が出来ました。

嬉しかったランチでありましたね。

『ご馳走様でした。』

食事会を企画

Category : 仕事先にて
私の仕事内容はこのブログをクリックして下さる方はほぼご存知のように、
新事業・新店舗の立ち上げです。

その中でも採用・教育~開店までの『人作り』が、一番の仕事になります。

対面での直接販売ですから、一回毎のお客様との出会いで勝負が決まると言っても過言ではありません。

ですから 店舗内の社員&パートさんのコミュニケーションと、
店長以下全員のオペレーションのスムーズさも大事な運営の柱になります。

その為に店舗メンバーがいち早く顔と名前を覚え、
お互いを知って努力・協力しあう事を教育の一つの目安にしています。

で 一番早い方法は何でしょうね。

私なりの方法は、一緒に美味しいのを食べる事です。(笑:蕎麦打ちらしい)

大和の店舗で入社したパートさん(男女とも)を ほぼほぼお連れしているのは、何度も登場した小方さん。

 →  →  →  → 前祝い → 昼&夜 → と、投稿だけで確か六回。

今回も 夜 → 昼 の順番で行ってきました。


夜の部はこちらのお刺身で御座います。

小方でお刺身

小方さんのブログが ameba なので、夜の部の続きは私の裏ブログのamebaに同時投稿してみましょう。

今回の昼の部は、入社&異動となった6人を連れて行ってきました。

いつもながら前菜は綺麗ですね。

小方の前菜は綺麗

嬉しい前菜五品が揃いました。

小方嬉しい前菜五品

これだけで、毎回かなり楽しめますね。

さて 各自がお願いしたメインが登場しました。


お刺身五種二品のはずが・・・。

小方お刺身五品のはずが・・・

一品 金目と思われるのが一枚 多く入っているような。

牡蠣フライも五個のはずが・・・。

小方牡蠣フライ五個のはずが・・・

どうやら予約して行ったので、一個ずつサービスしてくれたようです。

あえて聞いていませんが、おそらくそうだと。

いつもながらの、プチ感動の気遣いですね

私が食べた煮物にはサービスがあるかも・・・?

小方煮物には煮汁が多いという事でしょうかね

 無い!!

煮汁が多いという事でしょうかね。(笑)

お陰様で、ご飯を小盛りでしたがお代わりさせてもらいましたから。
(この煮汁はあるパートさんがタッパで持ち帰りたいと言った優れものです。)

後日の研修報告書に、『楽しい昼食で、仲良くなれ嬉しかった。』とありました。

意図した狙いどおりで嬉しかったですね。

美味しい物を一緒の空間で食べてコミュニケーションを図れ、研修は楽しく続いております。

仕事は楽しいのが一番ですから。 時には厳しくもしていますよ。

今日も大和に行っています。 → 昼or夜(寄る)かもしれません。。。

ブログ担当の奥様が子育てでお忙しいようで、あまり更新されていないようですがリンクに貼り付けしておきました。

今回のシューズは

Category : 仕事先にて
休日でも早起きなのでついPCに電源を入れ、このブログやら仕事をしております。
ボォーと出来ず、常に何かしてないと気が済まない昭和30年代生まれ。

昨日から全国的に雨模様で、研修旅行中の蕎麦打ち仲間は雨の山梨ですね。

私は朝のPAN散歩担当なので、雨の日嫌がるPANを連れて明るくなった6:00過ぎには傘をさしてお外へ行きましょう。


さて 最近の片道二時間半通勤では始発か二番電車に乗車する事が増えました。

蕎麦打ち仲間で永久(めいじん会)講師である梅澤さんも、システム系の仕事で毎朝早くの出勤です。 そんな二人の会話の中で。

『始発電車に乗ると、安全靴の職人さんが多い。』との話しになりました。

img_regular_footer[1]

ある日の始発電車の様子で御座います。

武蔵野線の目の前の座席には    Vs   乗り換えて都内に向かう東武線車内

武蔵野線の目の前の座席 都内に向かう東武線

ガテン系の方が現場に向かうのと、サラリーマン系の皮靴系の違いが見事に。
(顔を写していたら個人情報&盗撮かもしれまんが、おみ足という事でご勘弁を)

地方では職人さん系の出勤は、現場へは業務用バンかトラックがほとんどでしょう。

首都圏の場合は、車での渋滞で時間が読めなかったり・駐車スペースの問題で、現場へ電車通勤の方も多いんですよ。


さて 最近の仕事用の靴と言えば安全靴で、こちらの 蕎麦打ち兼用シューズ

ネットではそれぞれこのように

安全靴でも一応はブランドの【DIADORA】を三足持っています。

ドライビングヒールなので長距離運転には楽で、秋田や新潟へ運転する際は全てこちらです。


最近ではカラフルになり、自分の好みで色々なタイプを選べますね。

全部が真っ黒な色で汚れを隠すような時代とは変わってきました。

今の仕事になって革靴の出番はあまりなく、ここ2年ほどは購入していません。

店舗と応援スタッフには安全面で一足は無償貸与されているのですが、全員同じデザインのホワイト系シューズなんです。。。

靴だけは拘りを持ちたいのと、同僚と同じのを履きたくないのも理由で、支給をお断りしました。

ある人曰く、同じような靴を履いて『ボーリング場でレンタルみたい。』

然り!! 

各新店舗では宣伝も兼ねて、全額個人負担で一足は買わせてもらっています。

時々お客様に『色違いだけど同じですね。』とか『履き易いですよ。』とかPR。


今回の新店でもつい【DIADORA】で、キングフィッシャーKF-12を選択。

【DIADORA】で、キングフィッシャーKF-12

これで【DIADORA】が四足目になりました。

一足 5~7,000円代ですから、革靴よりは安いんですよ。

白黒のシンプルなカラーリングで、ゴルフシューズのようなデザインであります。

メッシュ構造なので、蒸れやすい夏には丁度です。

41cJsQJoB0L__SY395_.jpg

『光る・洗える・涼しい』を兼ね備えた、サマーモデルでありました。

残暑の九月だけでなく、10月の今も蒸れないので大活躍していますよ。

但し雨予想の際はメッシュ構造なので、当然 で御座います。

安全靴だけでも【DIADORA】が四足に、『スノトレは死語だった』の【TORA】を加えると五足になりました。

TORA#0087-965モデル②

毎日一足ずつ履き替えても一週間分にも。

ディアドラとPAN

赤は本皮素材 → 白はビニール系素材 → 黒白のコンビは蒸れ対策。

今朝のPANとの散歩は、雨対策で白で決まりです。

話しは逸れてしまいますが、

ずぶぬれのPAN

雨上がりの夕方には おそらくこんな感じでずぶぬれシャンプーに。


後 十日もしたら新店のグランドオープンとなります。

又 お付き合いもあり 別のタイプを購入してしまうかもしれません。

その内に家内から多すぎて下駄箱に入らないと苦情があるかもしれませんね。。。

でも お小遣いの範囲内からの出費ですから許してもらいましょう。

蕎麦打ち以外の趣味は読書だったのですが、PANとの朝の散歩(趣味しゃなく日課?)+ ブログ + デジカメ撮影 にプラスして、安全靴収集が入るかもしれません。

50代半ばの趣味にしては ちと恥ずかしいかもしれませんね。


プロフィール

蕎麦打ち

Author:蕎麦打ち
ヨーロッパでは『JAPAN』といえば漆器の事です。
実家の亡き父が漆器職人・継いだ兄が伝統工芸士の環境に育ち、伝統と文化を愛しつつ、新しい事やチャレンジも好きな日本のどこにでもいる元サラリーマン。
趣味:蕎麦打ち・素人菜園・素人カメラマン・ワンコ好き 等
その日常を【市井の人】として、平均的中年お父さんの目線から、好きな事や興味がある事を中心に綴ります。
デジカメ:RICOH
GR LENS A12 28mm F2.5
LENS A16 24-85mm F3.5-5.5
CX3
Galaxy Feel SC-04J

最新記事
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ